なとりうむのメモ帳

アナログな趣味が多め。好きなことをメインにごく稀にTipsとかも書きます。

ナナコちゃん結構やるね~

私、むかーしむかしにコミュニティFMでパーソナリティをやっていた時期がありました。
なので今でも極稀に各ラジオ局の情報を集めたり、番組を少し聴くことがあります。

バナナエフエム(和歌山県和歌山市コミュニティFM)で活躍しているナナコちゃんの番組を聞いたんですよ。

ナナコちゃんは、"人工知能アナウンサー"です。
ただの読み上げソフトではないところがポイントで、Amazon Pollyを利用しているため自分でお勉強ができる子らしいのです。
なので、人が頑張って音声をチューニングしているということではないらしいのです。
学習するので、発音もよくなっていくそうです。
ちなみにナナコちゃんは昨年の7月からなので、もう少しで1年ですね。
一番最初の頃と聴き比べがしたかったですね。 
また、ディレクターができたりするソフトを導入しているらしく、それを噛み合わせることで人気曲をなどを学習しDJもできるそうですよ。
877.fm

私が聴いた番組は、天気予報と”Polly Jack Show”という音楽番組です。
声の比較でぱっと思いつくのが、読み上げ系で有名なVOICEROIDですが、それとは声質が明らかに違いますね。
Amazon PollyのMizukiを利用しているようです。あまりMizukiの声を聞き慣れていなかったのですが、思っていたより落ち着いていて聞き取りやすい声です。
さすがにイントネーションがおかしいことろもありますが、普通に聞いていられる程度です。
稀にいる癖が強い人間パーソナリティよりは圧倒的に聞き取りやすいです。
人間と違って口癖がないですからね…。
天気予報をすらすら読めていたので、多少の長文でも頑張れるようです
ただ、もう少しブレスしてくれるタイミングがあればテキストが頭に入りやすい気がします。
自然と喋りに合わせて聞き手も呼吸しているんでしょうか?長文を聞いていると多少息が詰まりそうになります。
その辺は今後に期待ですかね。今回は時間が間に合わず聞けなかったのですが、ニュースの読み上げもやっているそうです。
ニュースがどんな感じか気になりますね。

冒頭で書いた通り、私もコミュニティFMのパーソナリティをやっていたため知っているのですが、地方のコミュニティFMは圧倒的に人材不足なんです!!
パーソナリティも足りませんがスタッフが圧倒的に足りないんですよね。
コミュニティFMは防災や災害情報を地域密着で流すことがができるというのがかなり大きなポイントですし、停波させてしまうと行政指導が入ります。
従ってきちんとマンパワーを確保する必要があるんですよ。
できるところは自動化しないとまわりません。
パーソナリティは学生とかに声かければ比較的集まるのですが、学生は卒業したら離れていくことが多いので定着率が低いのでなかなか技術スタッフにはなれないのが実情です…。
週一番組を持ち続けるのもかなり大変ですからね…。

そんな状況下で持続可能なラジオ局を目指している"バナナエフエム"さんの番組はWebからも聞けますので、ぜひ一度ページを見てみてくださいね。

877.fm